大阪アッフェ情報

6月18日 父の日に感謝しよう!大阪城公園練習

6月11日 我が家の近所の長池運動場練習

てっぺんまで!

写真 2017-06-06 0 12 54ここの存在を忘れたかのように放置していますが、最近忙しくてなかなか書いてるヒマがないんです。さらに6月は繁忙期を迎えるので休日出勤連発らしいです。でも、どんなにがんばっても昇給も昇格もせんがな!って思っていたら、アッフェ専属トレーナーで女子プロボクサーのけーちゃんがなんとOPBF東洋ランキング2位に昇格したそうです!おめでとう!!そして、この6月24日(土)に神戸市中央体育館で試合があります!(画像をクリックすると拡大画像が表示されます)みなさん、よかったらチケット買って見に行ってくださいね。アッフェも応援に行きます!さて私も柔道出身なので、戦う前の不安や恐怖というものがよくわかるんですが、けーちゃんはけーちゃんらしく戦ってほしいと思います。私が柔道部の頃は、試合前にあれこれ企てるものの、いざ相手が目の前に立った瞬間に全部吹っ飛んでしまって、自分の良さを出せずに負けて悔しい思いをした試合がたくさんありました。だから試合の前にはいつも、自分のスゴイところを自分自身にトコトン教えてあげてほしいのです。前に出る強さ、鉄壁の防御、重いパンチ、なんでもいいです。これだけは絶対に負けん!ってモノがわかっていれば、試合中どんな苦しい時もその想いが自分を支えてくれるハズです。そしてその強い想いが必ず勝利へと導いてくれます。野球も同じですけどね。格闘技は大学でケツ割ったクチなのであんまり偉そうなことは言えませんが、けーちゃんにはてっぺんまで駆け上がってほしいです。どうぞ、みなさん、一緒に応援よろしくお願いします!!!
▼試合、チケットについてのお問い合わせは下記ホームページまで
「真正ボクシングジム 公式サイト」

6月4日 交流戦inリサイクル公園

5月28日 入れ替え戦in武蔵谷公園

5月21日 この近くでよく飲んでる磯路中央運動場練習

フィットネス!

2017年は年始から腹を壊してちょっとヤセたんですが、そこから6キロ太りましてね。2月から仕事が忙しくなって深夜にコンビニ弁当を食べまくっていたら、この始末です。で、もともと膝の状態が悪かったんですが、ボリュームアップしたことで悪化してきましてね。さらにユニフォームが水色だけに、野球してる時のルックスがドラえもん的になって見栄えも悪化。このままではイケナイ!ということで先月末に24時間営業のフィットネスクラブに入会しました。そして「太っているから膝が痛いのか、膝が痛いから太るのか」を検証しているところですが、2週間で約マイナス1.5キロという感じで順調にヤセてます。ところが人使いが荒い会社で、帰宅がけっこう遅くなるんですよ。いくら一日中開いているといえども、夜の10時や11時からフィットネスというのはなかなかキツい。ということで、早起きしてフィットネスに行く「朝活」を始めようかと検討しています。そして、さらに先輩に勧められて『Withings』という高級体重計を注文!これは体重計に乗るだけでスマホやパソコンにデータが送られて自動的に集計されるというスグレモノ。レコードダイエット(体重を記録することでやせるらしい)はついつい記録し忘れるので、この体重計なら大丈夫ですね。今年はグルメな一年にする!と決めたので、好きなものを好きなだけ食べに行けるよう、体重を落として、健康なカラダづくりを始めたいと思います!目標体重に達したら長居の燻製肉屋で腹いっぱい食ってやるど!

5月14日 春の関西大会最終戦in古曽部防災公園

試合の様子は、関西女子野球連盟のFacebookをご覧ください。

5月7日 TSKコーチ投入の東中本運動場練習

アッフェ大同窓会!

GW、みなさまどうお過ごしでしょうか? ワタクシは、忙しすぎて冬から溜め込んでいる雑務の消化に追われる日々です。しかしながらこのGWを利用して、溜め込んでいた雑務の最重要案件「アッフェ大同窓会」にようやく着手することができそうです。我がチームは今年で活動20周年になります!設立は1995年だそうですが、連盟に登録して活動し始めたのが1997年です。よって今年がちょうど20周年というワケです!それを記念して、所属していたメンバーを集めて大同窓会をやろうと企画しています。あまり詳しいことは決まってませんが11月3日に予定してますので、OGのみなさん、下記バナーをクリックしてご連絡くださいね。さてさて、20年も在籍しているとたまに聞かれるのが、「どの時期が一番強かった?」「どの時代が一番良かった?」というような質問です。でも、私史上もっとも優れたチームを言うなら「今」ですね。そしてそれは、20年間ずっとそうなんです。1年1年、私にとってとてつもなく魅力的で、とんでもなくオモロイ連中と最高の時間を過ごしてきました。どの時代のメンバーも、私にとっては最強で最高のメンバーです。なので、いまのところ20年分のベストメンバーがいるんですが、これから野球を続けていくたびに、1年、また1年と私の最強で最高の仲間が増えていくワケです。なんという贅沢。増えるしかないベストメンバー貯金ですね。まだまだ私のベストメンバー貯金に入っていただく人を募集していますので、よければ見学にお越しくださいませ。そしてOGのみなさん、ぜひこの機会にお集まりください。
 

banner_20th