5月4日 合同練習
- 今日は、
- 園田学園女子大野球部さんと、
- 合同練習でした!
- びっくりするくらいの
- 人見知り力を発揮!
- 無愛想なのは許してください
- 悪気はありません
- ということで、
- シートバッティング、
- ノック、
- ケースノック、
- フリーバッティング、
- などなど充実した練習でした!
- 園田女子大のみなさん、
- 本当にありがとうございました!
2015年5月4日 19:58 | カテゴリー:ギャラリー
2015年5月4日 19:58 | カテゴリー:ギャラリー
4月28日、京セラドームに野球観戦に来ました!関係者のみなさま、ありがとうございました!
2015年4月30日 21:42 | カテゴリー:ギャラリー
昨晩からの興奮がいまだに冷めません。そう、京セラドーム・ビスタルームでの野球観戦!想像をはるかに超える感動でした!もとをたどると1ヶ月ほど前、マネさんからオリックス・楽天戦の観戦話をもらったんですよ。ビスタルームというのは観客席の最上階付近にあって、個室とバルコニーから観戦できるんです。しかも豪華な食事付き。それならみんなで行こうということになったんですが、希望者を募ると試合以上の参加率。なんでやねん、アッフェ。で、待ちに待ったこの日、山積みになった仕事を放り出して現場に駆けつけると、みんながすでに集まっていたんですが、野球をまったく見ずにゴージャスな食事に夢中。私には君たちの優先順位がまったくわからないですが、お腹がいっぱいになってイキナリ野球魂に火がついたのか、バルコニーに出て応援を開始!オリックスファンのアヤ姉さん持参のタオルと風船を強引に貸してもらって、そこからバルコニーで大ハシャギです。もう本当に楽しくて楽しくてたまりませんでした!ポッキーが「こんなにも終わってほしくないと思った試合は、今までにありません」と言っていましたが、まったく同感です。アッフェで観戦すると楽しいだろうと予想はしてたんですが、こんなにも楽しいものなのかと正直ビックリしました。うまく言葉にできないんですが、「楽しい」というのは「どこに行くか」もそうですが「誰と行くか」なんでしょうね。20年近く在籍してるのに、このチームの魅力に改めて気づかされた一日でした。このような機会を作ってくれたマネさん、そして関係者のみなさまには心から感謝しています!本当にありがとうございました!
2015年4月30日 00:20 | カテゴリー:逸球入魂コラム
モンスターズさん、オール兵庫さんから写真提供していただきました!
ありがとうございます!
2015年4月27日 12:52 | カテゴリー:ギャラリー
昨日は、高槻市で関西大会の第3戦でした。関西を代表する強豪チーム・オール兵庫さんとの対戦ということで、なかなかシビアな試合展開だったんですが、その途中でメンバーのあーちゃんが急にキャップのエリーを「大事な話がある」と呼び止めたんです。ナニゴトかと思ってエリーが「どうしたんですか?」聞くと「うち…イソップかも…」と意味のわからないことを言い出したんです。で、「ええ?」と聞き返すと、あーちゃんは“イソップ”の発音が鹿児島なまりで通じないと思ったらしく、「イそっぷ?」「いソップ?」「いそっぷ?」とあらゆる発音パターンで連呼。でも大事な話がイソップ物語??「アリとキリギリス?」「北風と太陽?」試合の最中に何を言うとるんじゃい?と話がまったく伝わらずに困惑していたら、あーちゃんの親友の#17が「イップスのことじゃね?」と一言。あー、あーあーあー、なるほどね。イップスというのは心理的な要因でボールが投げられなくなるやつですね。どうやら「イップスで投げられなくてタイヘンなことになった」と言いたかったようですが、そもそも間違ってんのは発音じゃなくて単語の方じゃい!もうこの際、あーちゃんの人生をイソップ物語に追加してもらった方がええです(笑)おかげさまでちょっと緊張していた空気が和んで、ほどよい集中力の中で試合ができましたが、次の試合も新しい物語を生み出してもらって、心地よいムードの中で自分たちらしく戦いましょう!
2015年4月20日 22:43 | カテゴリー:逸球入魂コラム
2015年4月20日 11:54 | カテゴリー:ギャラリー
昨日は雨で順延していた関西大会が開幕しました!先週の雨の影響でダブルヘッダーになったんですが、2試合とも完敗ですね。みんなそれぞれ感じていることはあると思いますが、関西連盟のスタッフとして見たときに、このリーグは全国大会で上位に食い込むチームばかりで、そこで対戦できるというのは本当に恵まれた環境だと思うんです。そういうところにうちのチームが食い込んでいったら、めちゃめちゃおもしろい展開になるんじゃないかと考えたりもするんで、1戦1戦、自分たちが求められているモノを感じながら大事に戦ってほしいと思います。ってコトを書くと、すなわち自分自身もがんばらなくてはならないので、お尻に火がつきましたね。ダイエットのためボクササイズを始めようとしてるメンバーのタワチャンと一緒にジムに通おうかな。ところで、試合が終わった後に理事長から「それにしても、最近アッフェよく声が出るようになったね」とお褒めの言葉をいただきましたが、そうやって自分たちのことをずっと見てくれている人がいるのは嬉しいことですよね。写真を撮って提供してくださるチームもありますし、いつものように掲示板に書き込んで応援してくれている人もいるんで、そうやって自分たちを支えてくれているたくさんの人に感謝しながら、ここはひとつ自分たちの信念をもって残り試合に臨みましょう!
2015年4月13日 22:51 | カテゴリー:逸球入魂コラム
モンスターズさんに写真をいただきました!ありがとうございます!
2015年4月13日 10:10 | カテゴリー:ギャラリー
練習日誌でも書きましたが、先日iPhoneを忘れたまま会社に出勤してしまいました。ただ、iPhoneの位置をパソコンから調べると、だいたい自宅の位置を示していたので、仕事が終わってから探すことにしました。ところが会社から帰ってきたら、部屋の中にiPhoneがないんです!!ヤバい、どうしよう?そうだ、着信音を鳴らして場所を探そう!と思ったんですが、そもそもiPhoneがないからかけられない。いや、公衆電話からかけたらいけるんちゃうか!とひらめいたものの、今度は自分が公衆電話からかけてる時に誰がこの部屋で探すねん!と気づき、そうや、ヒマそうなうちのメンバーに来てもらって探してもらえばいい!と考えたものの、いやだからそもそもこの状況を伝える手段がないって!と正気に戻り、そんなことを延々と繰り返して、結局「公衆電話から実家に電話をかけておとんに来てもらう」という手段に落ち着きました。で、外に出ようとジャケットをとったら、なんとそこにiPhoneが入ってたんです!そういえば朝、ちょっと暖かかったので、家を出る直前に少し薄手のジャケットに変えたんですよね。変える前のジャケットにiPhoneを入れたままにしていた、というオチでしたが、とにかく見つかってめちゃめちゃホッとしました。それにしても文明の利器に依存しすぎた現代人の思わぬ弱点ですよね。みなさんも、紛失した時のことを考えて、手帳などにご家族・友人の電話番号を控えておいた方がよいと思います…。
2015年4月6日 20:11 | カテゴリー:逸球入魂コラム
2015年のオフショット総集編。野球以外の日はこんなことをしています。
2015年4月6日 07:07 | カテゴリー:ギャラリー