7月16日 いくらなんでも暑すぎる@神路運動場
- 見よ、この青空を。
- あまりに暑すぎる神路運動場。
- キャッチボールの時点で
- 体力ゼロ。
- 35度?
- こんな日に外で
- スポーツしたらいかん!
- 夏は野球の季節!
- みたいな
- 同調圧力なの?
- 昔とぜんぜん違う暑さ。
- 時代に合わせた活動を
- した方がいいよ、
- 日本国民。
- 皆さんも
- 熱中症には気をつけて
- 練習してください。
- 来週は暑さも和らぎますように。
2023年7月17日 21:37 | カテゴリー:ギャラリー
2023年7月17日 21:37 | カテゴリー:ギャラリー
2023年7月13日 21:15 | カテゴリー:ギャラリー
2023年7月7日 21:08 | カテゴリー:ギャラリー
2023年7月1日 14:34 | カテゴリー:ギャラリー
2023年6月28日 20:50 | カテゴリー:ギャラリー
2023年6月25日 20:51 | カテゴリー:ギャラリー
わたくし、ここをかれこれ20年ほど書いていますが、前回ここを書いたときにかつてないほどスラスラと書けて自分でも驚きました。まさに神回「個人参加型ベースボール」。すなわち神様が、そういうことに取り組みなさいと言ってるんですね。きっとあの日は自分にとって、何かを始める特別な日だったんでしょう。一生忘れない。そして、神回の後はよくあるスランプで、まったく書けなかったです笑。とりあえず、カントクと1ヶ月アレコレ話しながら、何ができるかとか、どこから手をつけるかとか、本当にムリなく運営できるのかとか、個人参加型の仕組みを模索することから始めました。まずは自チームで始めるとして、昨日がその1回目でしたが、働いてるといろいろ難しいなぁというのが実感です。今は始まりの始まりくらいですね。まあでも、野球は上手い人だけのものじゃないので、野球が好きなたくさんの女性がプレーに関われるように、Baseball 5(5人制の手打ち野球)なども取り入れて、いろんな人に助けてもらいながらぼちぼち試していけたらいいですね。人は自分の「居場所」が多ければ多いほど幸福度が高いそうで、ここが誰かにとってそういう気軽に楽しめる場所の1つになればいいなと思っています。そういえば、少し前に私たちの仲のいい友人が新天地に行きましてね。ちょっと会うのが難しいところなので、この取り組みをチラッとでも見てからにしてほしかったですが、あいつのことなのできっとあっちでもバリバリ活躍していることでしょう。応援しています。まぁ、正直すごくすごく悲しいですが、悲しいことをただ悲しむだけで終わらせる気は、私もみんなもサラサラないので、アッフェの底力を見せつけてやりますよ(ムリせずできる範囲で笑)!人生は、サヨナラから始まることがたくさんあるらしいので、きっとこれからだ。本業アッフェも含めて全力でがんばります(ムリせずできる範囲で笑)!
2023年6月11日 20:58 | カテゴリー:逸球入魂コラム
2023年6月8日 22:25 | カテゴリー:ギャラリー
2023年6月1日 22:13 | カテゴリー:ギャラリー
2023年5月23日 22:12 | カテゴリー:ギャラリー