大阪アッフェ情報

8〜9月 まとめて更新

1、2、3、4、5!

いやいや、さすがに放置しすぎだろうと思いながら、引き続きここの更新を見て見ぬ振りをしてきましたが…。暇なときに書こうと思っていたけど、きっとみんな暇な時間なんてない。忙しさに溺れながら生きていくんだろうし、もう溺れながら書いていこうと決意した次第です。ところで、最近ちらっと読んだ記事に面白い話がありました。行動力のある人は「1、2、3、4、5」をやっているという話です。どんなことかというと、やりたいことがあるけど不安でできない、やらなければいけないことがあるけど気が進まない、そんな気持ちになったときアレコレ考えず「1、2、3、4、5!」と数えた後にすぐ行動に移すクセをつけましょう、という内容ですね。私は「優柔不断オリンピック」があればぶっちぎりで5大会連続金メダルがとれるほど優柔不断なので、新しいことをするのにすごく時間がかかります。先日も、新居で組み立て式の家具をたくさん放置していたら、見かねた友人があっという間に組み立てた上に、ゴミで出た大量のダンボールもさっと折りたたんでまとめてくれました。むぅ、こうやってやらなきゃいけないことを、テキパキできる人ってすごいですよね。自然と「1、2、3、4、5!」ができる人なんだろうと、ただただ尊敬するばかり。まあ、めんどくさいことは後回しにしてもいつかはやらなきゃいけないので、それだったらさっさとやって終わらせるのが一番だとは思う。そんなわけで、今回の話も「1、2、3、4、5!」で書いてます(笑)このメソッドで、自分の中に眠っていた「行動力」が覚醒してほしい…。

7〜8月 真夏の練習まとめて更新@淀川河川敷

7月18日 久々写真が手に入ったので更新@淀川河川敷

引っ越し

ずいぶんとまあ、ここをほったらかしたものだと思いますが、いろいろ忙しくて、放置したことを心よりお詫び申し上げます。まあ、誰も気にもしてないと思いますけど。2ヶ月以上放置したのにはワケがありまして、ワタクシこのたび故郷の堺に戻ることにしたんです。で、仕事の繁忙期にその引っ越し準備でバッタバタしていて、更新停滞を見て見ぬ振りしてたのです。今回の引っ越しは人生の深〜い諸事情があって決めたことですが、ちょっと不安にもなったりもするんですよ。本当にこれで良かったのかと思ったりもしますが、でも人は「選んで進んだ道を、正解にする」しかないのです。ということで、引っ越し手続きに追われて七転八倒していますが、この際にいろんな物を捨てて断捨離しようと思ったのに、全然捨てられない。「物を持つことで、その管理に追われて自分の時間がなくなる」「古いものを捨てたスペースに、新しい何かが入ってくる」「不安になるから人は物を溜め込む」わかってる、めちゃくちゃわかってるよ!でも捨てられない!片付けスペシャリストたちの記事を読みまくりましたが、とりあえず何か考えている時間がないので、全部持って行って、生活動線ができてから、いらないものを捨てることにしました。引っ越しをしてからずっと開けていないダンボールが出てくる、という話もよく聞くので、そういうものから捨てればいい。前回の引っ越しは全然余裕があったんですが、今回は手続きが多すぎてとにかく引っ越さないと、という感じですね。そんなわけで、またしばし更新滞りますが、アッフェの最低限のことはやりますので、落ち着くまで温かくスルーしてください。

運がいいのか悪いのか

先日、某スーパーで買ってきたトマトジュースを勢いよくガブっと飲んだ瞬間、思わず吐き出しました。口に入れた時に「あれ?おかしいな?」と思うヒマもなく反射的に、です。その後、舌がビリビリと痛くなって明らかにトマトジュースが腐ってたんですけど、すごいね、カラダって!体内に入れていけないモノは、考えるより先に体が動くんだな。「コレもう絶対アカン!!」という危機をカラダが察知するんでしょうね。ヘンなもの買ってしまったことより、むしろそのことに感動したわい。で、即スーパーにクレーム入れたら、ものすごい早さで調べてきちんと対応してくれました。運搬中にそのパックがわずかに損傷してそこからカビが入ったらしいので、製品の工場ラインに問題があったわけではないそうです。なので、懲りずにそのトマトジュース買ってますが、あれ以来ちょっと飲むのがコワいので、おそるおそる飲んでます。先輩からは「そんなもん二度と買わんやろ」って言われたけど、安いんですよ。それに、あの異物を寄せ付けない自分の反射能力を信じています笑。で、この安全な食品管理ができる日本において、腐ったトマトジュースに当たるなんて、ある意味、ものすごい運がいいんじゃないかと思って、その日に宝くじを買いました。が、その結果は見事にハズレ。まぁ、そんなに甘くはないか。そういえば、じじむさい後輩ポッキーが「嫌なことがあっても、それがあったおかげでもっと大きなことにならずに済んでる、と思いましょう」と言っていました。確かに、そう思うことにしよう。この腐ったトマトジュースが子どもやお年寄りのところに行かず、頑丈な私のところに来てくれてそれはそれで良かったしね。運がいいのか悪いのかわかりませんが、どうせならイイコトばかりを引き寄せたいなあ。

4月11日 久々たくさん人が集まった練習@淀川河川敷

4月4日 雨だと思って油断していた練習@淀川河川敷

たけまる シーズン4

なんか最近ね、仕事もテレワークの仕組みを作るのに七転八倒やし、親も入院とかでたいへんやし、地元に帰ろうと家を探すけど全然見つからないし、野球もトンデモなくやること多いし、何も進まんし、何もうまくいかんし、ほとほとイヤになってきたんです。どうせ自分みたいなやつは、ほしいものは何も手に入れられないし、何からも選ばれないし、きっと冴えないまま終わってくだけのしょーもない人生なんや。って感じで、過去最高レベルで絶好調に落ち込んでいたとき、シイタケが生えてきました。昨年、知人から家で育てるシイタケ株をもらったのですが、こいつが何回も収穫できるシロモノで、今回は収穫チャレンジ4回目。シイタケ株を「たけまる」と名付けて育ててたんですが、前回の収穫では3つしかとれなくて、「ああ、こいつももう終わりだな」と自分と重ねて見てました。ところが、このシーズン4ではいきなりドカドカ生えてきて6個も収穫!なんか、ホロリと泣きたくなるくらい嬉しかったです。さすがにもうダメだろうって思ってやつから、どんでん返しのパワーを見せつけられて、自分もまだまだ頑張れるんじゃないかっていう気持ちになったんですよ。植物の生命力ってすごいですよね、シイタケ生えてきただけなのに、こんなにも心救われることがあるのかと感動した。というわけで、今は「たけまるシーズン5」に向けて準備中ですが、次は生えてこなくてももう十分にいいもの見せてもらったので、たけまるには感謝しかありません。シイタケは裏切らない。そう、みなさんも報われたいときはシイタケ育ててみてください。

3月28日 雨と市民ランナーに阻まれる練習@淀川河川敷