10月27日 スペゲスさんたちで賑わう@小林野球場
- この日はゲスト盛りだくさんの
- 小林野球場練習!
- スフィーダさんや
- 見学者の方、
- めでたいT嬢など
- たくさんで練習できましたよ。
- それでは
- 練習の様子を
- どうぞ!
2024年10月28日 14:17 | カテゴリー:ギャラリー
2024年10月28日 14:17 | カテゴリー:ギャラリー
3日でいい。連続した休みがほしい。夏前からここを更新してないのはわかってましたけど、本当にアレコレそれどころじゃないほど忙しくて。誰かがやらなきゃいけないから仕方ないのは百も承知していますが。「それ私じゃなくてもいいですよね?」ってことは、家帰ってテレビ見ながらビール飲んでるヒマのあるヤツらがやればええーーー!と、やさぐれていた9月と10月。秋の関西大会であれよあれよと勝ち進み、なんと決勝戦まで進出しましてね。決勝でもリードしたまま回が進み、あれ?このまま勝っちゃうのかな、と思っていたら、そこまで上手くいかず最後で逆転負けでした。なるほど、優勝が手のひらからこぼれ落ちるとはこういうことだな。でも、ちょっと思ったんですけど、きっと「今」じゃなかったんでしょうね。思えば今年は人が足りなくて、なんとかつなぎながら運営をして、野球をするというより、試合を成立させることが最大の目標でした。野球に対するモチベーションが完全に落ちきったところで、この秋の関西大会が始まって。不思議とタイブレークだの、決勝進出だの、1点差のゾクゾクするような試合が続きましてね。これはきっと神様が、野球はこんなにも楽しいよ、と思い出させてくれたのかもしれません。だから、もっとちゃんと野球と、チームと向き合ってみるのもいいんじゃないかと思うんですよ。私も、みんなもね。もちろん、趣味の世界なのでライフスタイルに合わせてくれていいんですが、自分の時間を、今までよりほんのちょっと多く野球に、チームに注いでほしい。この場所もみんなのことも、さらに大事にしてほしい。そしてその結果、もし優勝するようなことがあったら、その時に体の奥底から湧き上がるような激しい感情を体感することになると思います。だから、きっとそれは今じゃない。そんな楽しそうなことは、もうちょっと頑張ってから味わうことにしましょう。次はありがたいことに西日本大会に出場できるので、また心震えるようなゲームができるようにみんなでがんばりましょう。
2024年10月19日 23:44 | カテゴリー:逸球入魂コラム
2024年10月14日 13:06 | カテゴリー:ギャラリー
2024年10月7日 14:06 | カテゴリー:ギャラリー
2024年10月1日 12:00 | カテゴリー:ギャラリー
2024年9月9日 13:26 | カテゴリー:ギャラリー
2024年9月2日 13:23 | カテゴリー:ギャラリー
2024年7月31日 14:37 | カテゴリー:ギャラリー