4月7日 おっちゃんたちの乱入を阻止in磯路中央運動場練習
- この日は磯路中央運動場。
- 気がつけば人数少なめ。
- 少数精鋭とか言ってる場合では
- ありません。
- 新しいメンバーを
- めっちゃ募集しているよ!
- 春になって何か始めよう、
- そう思っている人はぜひ!
- 見学&体験に来てください!
- 熱望しています!!
2019年4月9日 12:38 | カテゴリー:ギャラリー
2019年4月9日 12:38 | カテゴリー:ギャラリー
4月に入り、新生活がスタートしたみなさんも多いでしょうが、「何か始めようかな」と思っている女性はぜひとも見学に来てくださいね。ただいまメンバー大募集中なのでよろしくお願いします。さてさて、タイトルにあるようにわたくし、「ダイエット対決」を去年の9月から始めていました。ターセルズさんのS子さんとです。3月31日までに2人で目標達成しようと始めたのですが…、結果は2人とも達成ならず!見届け人の方々に延長戦を申し出ることになりました(笑)でもね、目標マイナス6キロのところで最高3キロまではヤセたんです。しかも。それは20歳超えてからは自分史上、最軽量!!思い返せば小中学校以来の体重!あまりに感動したので、体重計の数値を写メって、うちのジャーマネと連盟の理事長に見せたんですが、「はあ?それのどこがすごいの?」とイマイチぴんと来ていない様子。なぜだ!子どものころ以来の体重ですよ!と力説したものの、ジャーマネも理事長もスリム体型でそもそも私と10キロ以上違うため、その数値の表す歴史的快挙がさっぱりわからないのです。悔しいです!でも、ダイエット対決の残り10日で、効率的なヤセ方を見つけました。夜7時までに晩ご飯を食べてそれ以降食べない。そして運動する。これだけでめっちゃ落ちます。それまで過酷な食事制限やトレーニングをしましたが、やっとたどり着いたメソッドです。おかげで現時点でもサクサク体重が落ちてるので、S子さん、一足お先にいきますよ。これって、もし目標達成したら、なんかもらえるのかな?笑
2019年4月4日 11:44 | カテゴリー:逸球入魂コラム
2019年4月2日 12:33 | カテゴリー:ギャラリー
2019年3月26日 12:25 | カテゴリー:ギャラリー
今週ね、10年ぶりくらいにちゃんと風邪をひきました。そして会社を休みました。若い頃、「二日酔い」を「風邪」と偽って休んだことはありますが、三十路越してから風邪なんてほぼひかなかったし、ましてやそれで会社を休むことなんてなかったので、ちょっとショックです。ま、インフルエンザではなかったが不幸中の幸いでしょう。それにしても体力には自信があったのに、まさか風邪をひくとはちょっと弱ってるんでしょうね。そういえば、去年から仕事量がとんでもなく増えて、今年に入ってから帰宅するのが日付が変わる頃、というのも珍しくない日々でしてね。いろいろ用事もたくさん重なって、毎日寝るのが夜2時とかで。さらに帰るのが遅いので、買い込んだ食料の賞味期限が切れまくってて。こないだ鍋をしたら具材全部がアウトの「賞味期限切れ鍋」という危険な晩飯だったので、まあ、そんなことしてたらそりゃ風邪もひくわな〜と思いました。結局、いろんなことを周りのせいにしても、自分の人生に責任を取れるのは自分しかいないですから、さすがにもうこんなムチャはしたらいかん!と深く深く反省。これからは癒しグッズとか買いまくって、自分に超絶優しくしてあげたい。世界で一番、自分が自分のことを愛してあげようと決意しました。ゆえに今年の目標「自分溺愛。」誰にも邪魔されないぞ♡
2019年3月9日 23:06 | カテゴリー:逸球入魂コラム
2019年2月26日 12:47 | カテゴリー:ギャラリー
2019年2月19日 12:37 | カテゴリー:ギャラリー
2019年2月12日 12:40 | カテゴリー:ギャラリー
2019年2月8日 12:24 | カテゴリー:ギャラリー
いつまでも新年の挨拶で放置していしまいましたが、年始からパイセンたちが隔週でインフルエンザにかかり、社内が大パニックの忙しさでございまして笑。その上、わたくしギックリ腰になりましてね。いやはや、こんなにも痛いとは。まず朝、起き上がれない。ゴロゴロ回転しながら起きるというローリング起床。チャリンコ通勤を断念して電車とバスで行くことにしたものの、歩くのもままならず、散歩していたチワワくらいの小型犬に追い抜かれる始末。さらに電車やバスでは、急ブレーキが恐ろしくて中腰で手すりやつり革にしがみつくという挙動不審さで女子高生に怪訝な顔をされる(それより席譲れ!)。本当に情けない。加えて繁忙期による長時間残業。幸いにも立ったり座ったりすることにそれほど支障はなかったのですが、ギックリ腰で座り続けるのは苦痛の極み。そんな悶絶罰ゲームな日々でした。何より困ったのが、ダイエット対決をしているのにまったく動けないということです!順調にヤセてマイナス2キロに到達したのにまた戻ってしまう。でも、そんな時にいい話を聞きました。たとえば、お腹が空いてシュークリームが食べたいからコンビニ行って買おうかなと思ったとき、「どうせ食べるなら、ヤセてから大阪で一番美味しいシュークリームを食べに行こう、ここでは我慢しよう」という考え方を常に持っているとヤセる!と、偉い人が言っていました。あー、なるほどね、それは確かに我慢できそうですよね。ともかく、3日おきにプチ・ギックリが単発で発生してるので、ひとまずはチワワより速く歩けることを目指します!!ダイエットは明日から!
2019年2月2日 12:57 | カテゴリー:逸球入魂コラム